BLOG

トライフォース天満スタッフブログ

2025.07.06

JBJJF GroundImpact 2025 Westが開催されました!

こんにちは!

トライフォース天満の大黒です。

7月6日(日)Asueアリーナ大阪にてJBJJF GroundImpact 2025 Westが開催されました。

トライフォース天満からは3名の方が出場し、結果は以下の通りです。

鈴木秀馬

アダルト青帯ライトフェザー級 初戦敗退

宮田直弥

マスター1青帯ライトフェザー級 準優勝

山下凌

アダルト紫帯ルースター級 1人優勝

今回の大会は青帯に上がったばかりの鈴木君や、準優勝が2度続いている宮田さんの悲願の青帯初優勝がかかった挑戦回でした。

しかし結果は上記の通りとなり、それぞれの選手に悔しさが残るものとなりました。

今回の結果から、「練習と試合は似ているようで全くの別物」という考えを改めて強く認識させられました。

道場でどれだけ強くても、試合という特別な空間においては、思うようなパフォーマンスが出せないことなんてほとんどです。今回試合をした鈴木君と宮田さんはトライフォース天満の中でも高い実力を持った方々ですが、悔しい結果となりました。

しかし、試合後の2人の悔しそうな様子を見て最も深く考えさせられたのは、「練習していない者にはそもそもこの悔しさすら味わうことはできない」という事でした。

大の大人がガックリと肩を落として落ち込むことができるのは、それだけ真剣に取り組んできた証拠だと思います。

勝っても負けても柔術を続けていく以上は練習を積み重ねるしかありません。

引き続き頑張っていきましょう!

皆さんお疲れ様でした!!

SEARCH

検索

体験・見学はこちら